2018年11月22日 (木)

水仙、開花

母が骨折してから今日で9日目になりますが、今日は初めて病院に行かない日でした。

今日は弟が行ってくれる日だったのですが、その弟から、朝、メールが届いて、週明けに母の転院が決まったそうです。リハビリも順調に進んでいるので、多分そんなことだろうと思って、昨日、母が転院の日に着る洋服を弟に持っていくように言っておいて正解でした。

昼間の病院行きが今朝はないので、朝一で久しぶりに産直へ。

仏壇用のお花や野菜、魚類を買い込んできました。帰宅してから庭をじっくり見回ったら、水仙が早くも咲いていました。

Pb224518

↑たいていは日本水仙のほうが早く咲くのですが、今年はガリルのほうが早く咲いたようです。

記録を調べると一昨年は11月28日、去年は11月27日が初開花だったようで、今年は早いですね。

Pb224498 つい数日前に花芽を見つけたばかりでしたが、今日見てみたら畑のあちこちで水仙の花芽が上がっていました。

今日はみっちり庭仕事をと思っていて、昨夜、雨が降ったので畑にまたまたキンセンカ、ビオラ、アグロステンマ等、定植しました。

午後からはファセリアトロピカルサーフ、ビスカリア等をポット上げしていましたが、鉢底土がなくなったので、買いに行ったところ、球根類がもうバーゲンになっていたのでついつい買ってしまいました(^^;)

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34152896

水仙、開花を参照しているブログ:

コメント