セツブンソウあちこちで 鉢植えのセツブンソウはそろそろ終盤で、今日はまとめて育苗箱の中に鉢を集めました。 これからは日に当てて、しっかり球根を太らせる時期です。 ところが、畑の地植えの場所を見てみたら、今日になってあと2株発見。 ↑これは地植えの中で最初に出てきた株で、今が見頃ですが・・・ 今日見てみると、蕾をつけた株がもう一つ、そして葉っぱだけの株が1芽。 この場所はやっぱり芽出しが遅いんですね。 さらに、中庭のプリムラやらを植えている近くでセツブンソウの芽出しを8芽ほど発見。 鉢土をここにぶちまけたのか?それともポット苗を植え替えたのか? 全然記憶にありません。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34170305 セツブンソウあちこちでを参照しているブログ: コメント
コメント