山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 新型コロナのせい?うどん屋もがらがら | メイン | 2月29日の庭 »

2020年2月29日 (土)

玄関と室内の花

新型コロナウイルスの対策として、全国の小中学校や高校が3月に入ると同時にほぼ休校となるようです。去年の今頃は史上初の10連休という大型連休の予定を目前にして、そをそわと浮かれ気分だったことを考えると、えらい違い様です。

我が家の孫たちもどうするんでしょうね。

一か月以上もの間、社宅に閉じこもるのは可愛そうです。

娘一家はあいにくと、去年夏に車を処分したそうなので、娘から要請があれば東京まで主人と二人で車で迎えに行くつもりです。

今日は朝から終日雨模様ですが、それでも午前中は小ぶりだったので、庭の様子を見て回りました。

その前に玄関で先日からアオモジが綺麗に咲いているので、その様子など。

P2291450

↑ちょっと花数が少なくて貧相だけど、銅の火鉢には黄色のダブルの鉢を入れてみました。

松村園芸さんの黄色のダブルは、もう8年ぐらい前に買った株です。

大きい鉢を入れたら見ごたえがあるのですが、大きな鉢が入らなくて・・・

P2291453 一か月ぐらい前に花芽の状態で買ってきたアオモジの花は今が満開です。

玄関にみえるお客様が「これは何?綺麗ね」と皆さん仰います。

アオモジの花を知っている人はまだまだ少ないですね。

P2291454 ↑ついでに、今、玄関で飾っている砂高台の染付の器。

もう30年ほど前に高松のギャラリーで一目惚れして買って帰りました。

明のものと聞いています。

同じころに、砂高台のお皿も買ったのですが、飾っているときに、シロが蹴飛ばして割れてしまいました。10年ほど前のことです。シクシク・・・・

P2291455 反対側には縮緬のお雛様。

孫のお雛様を買うときに、同じ作家さんのものを自分用に買い求めました。

貝の上に乗っかっているので、戸棚から出してくるだけで良いのが簡単で気に入ってます。

P2291456 ↑数年前にお気に入りの器屋さんで買い求めた雛。

基本的に小物はあまり買わないので、人形類はあまり持っていません。

P2291457 暮れにいつも行くスーパーで芽について買ってきていた水栽培のヒヤシンスがようやくほころんできました。

孫が喜ぶかな~と思ったのですが、私のほうが喜んだりしてね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34203305

玄関と室内の花を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック