天気予報の言う通り、今日は暑さもいくぶんましでした。
朝も曇っていて涼しかったし、昼間も精々35℃程度だったのでは?
風もあり、私はこのくらいだとエアコンなしでも大丈夫です。
昼前に娘からラインが来て、お墓参りに午後から行くと申します。と言っても娘一家はケチなのか慎重なのか、まだ車を買ってなくて、電車で来るのですが・・・
朝のうちは掃除をしたり、あちこち片付けたりで娘たちが来る頃には家の中もまずまず片付きました。
今は綺麗に咲いている花もほとんどなくて、(鉢植えは別ですが)今朝はハワイアンレイフラワーを撮影しました。
この花は買ってから3年目ですが、耐寒性もそこそこあって、室内に取り込んでおくと無加温でも越冬します。
桐の木の木陰では水色フジバカマが・・・
これも茶花になりそうな感じ・・・
こちらはユーパトリウムチョコレートです。
同じくフジバカマの仲間ですね。
娘たちは結局1時半ごろ当地の駅に着いたので、車2台で迎えに行き、私の車を娘一家に貸しました。
産直、義弟の会社、お墓などに立ち寄り我が家へ。
一服した後、買い物に行き、孫たちの衣類や夕食の材料を買い出しです。
相変わらず良く食べる一家で、手巻き寿司、エビフライ、タコ焼きなどパクパくと食べて帰りました。
もっと画像を撮れば良かったのに摂り忘れ、駅に着いた時に撮った画像だけです。
コメント