2021年4月 6日 (火)

4月6日の庭と庭仕事

今日はお出かけから帰宅したのが2時前でした。

昨日は朝から夕方まで作業したので、休養日にしてもよかったのですが、庭にウバメガシの葉がずいぶん落ちていて庭が汚いと気分が悪いので、掃除を始めたら、結局、それから有縣5時過ぎまで動いてしまいました。

掃き掃除と庭の草抜きを2時間ほどした後、植え替えを。

キレンゲショウマ1株とゲラニウムなどを植え替えました。

それにしても真夏日近くまで気温が上がった先週に比べ、今日の寒かったこと。

最高気温が13℃台。3月半ばに逆戻りです。

明日は股20℃以上になるとかで、体がついていきませんね。

P4069094

↑畑のビオラが盛り上がって咲いています。

花ガラ摘みが大変です。

さぼると花がすぐに終わるので、何とか2日に一度は頑張ってます。

花の種類によって強いのとそうでもないのがあるようです。

P4069095biora

毎年のように育てているマンゴーアンティークの群生させているところ。

P4069093

夕方のファセリアトロピカルサーフとギリア。

P4069089

コンロンソウが咲きはじめています。

山でももう咲いているところもあるのにね・・・

P4069087

シラーカンパニュラータの蕾がもう青く染まり始めました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34228527

4月6日の庭と庭仕事を参照しているブログ:

コメント