レンゲショウマとキレンゲショウマは名前もよく似ているし、花期もおなじようなのです。
レンゲショウマは四国では咲かない花で「主に太平洋側の落葉広葉樹林内に生え、本州の福島県から奈良県に分布する。 自生地としては、東京都の奥多摩にある御岳山が有名」とあります。
花期が同じというのは、剣山にキレンゲショウマを見に行くと、登山口の見ノ越のお店の方が育てている見事なレンゲショウマがいつも見られるからです。
そういう我が家でも、今、レンゲショウマの蕾が上がっています。
↑2014年秋に種を播き、2015年3月に発芽したものです。
去年も花芽が上がっていたらしいのですが、折れたか何かで咲きませんでした。種まきから数えると7年がかりでした。一緒に播いたシラネアオイも発芽してその後3年ほど育っていたのですが、こちらは入院中に枯れたようです。
コロコロした丸い蕾です。
キレンゲショウマは今日もまだ咲いています。
暑さで明日には花が黒ずんだり落ちるかもしれませんが・・・
コメント