2021年2月22日 (月)
2021年1月28日 (木)
2021年1月27日 (水)
2021年1月20日 (水)

昨日は午前中も午後からも庭仕事に精を出しました。

今日は高気圧が日本の上にぽっかりと居座って、晴天間違いなしという天気になりそうです。

週末は天気が悪そうなので、今日は歩いておかなくちゃという気になって、そのつもりで朝のうちにいろいろと用事を済ませます。と言っても寒かったので、動き始めたのは10時ぐらいからですが・・・布団干し、掃除機かけなど・・・

出かける前に庭をちょっとうろついたら、松の木にキジバトが来てました。

秋と違い、全然鳴かないので気づくのが遅くなりました。

P1203887

続きを読む »
2020年12月 4日 (金)

主人がつくばいの上にまたまたミカンなどを置くようになったので・・・

Pc042238

メジロ君がやってきてお食事中です。

↑の窓は網戸が向こうにあるので、あまり綺麗に写せませんでしたが

次回は網戸が入ってないほうの窓から狙いたいと思います。

2020年11月30日 (月)

昼間はポカポカと暖かだったので、お昼ごろにカメラを持って庭と畑へ。

すると、ジョウビタキの♂ジョビオ君が現われました。

先週はジョビコを見かけたのですが、カメラを持ってない時だったので、撮影できず。出来たらうちの庭にはジョビコに棲みついてほしいのですが・・・

Pb302156

続きを読む »
2020年11月20日 (金)

昨夜も暑そうだったので、かなり薄着をして寝たのですが、それでも暑かったです。

夜中に雨が降っている音がしましたが、それほど長い時間降っている風ではなかったですが、朝起きて見ると地面はまずまず濡れていました。良いお湿りでしたね。

水やりの手間が省けたぶん、今日は脚立に乗ったりしてウバメガシのまだ切れてなかった枝や、中庭のカイヅカを切ったりしていました。切るのは良いですが、その後始末がセットになるので、その後はごみ袋3つ分の枝葉や落ち葉を集めました。これからは毎朝、渋柿の葉を掃き掃除が日課になりそう・・・

ついでに畑にも箒と塵取りを持っていき、河津桜の散った葉を集めてました。

渋柿には今の時期は熟したカキの実をつつこうといろいろな鶏がやってきます。

今日はメジロもやってきました。

Pb2014002

続きを読む »
2020年10月29日 (木)
2020年10月26日 (月)
2020年10月21日 (水)

今日の予報はお昼までは晴れるけど、午後からは曇りでした。

でも、朝から青空が広がって気温がぐんぐん上がり、結局、夏日になったのではないでしょうか。

朝のうちは昨日の続きで、芝生庭のマキの剪定やカイヅカの剪定を少ししてましたが、暑くなってきたので、昼前には植え替えや液肥やりなど。

家にいたらいたで、何やかやと用事は際限なくあるものですね。

午後2時ぐらいからは実家の畑に行ってきましたが、今日は早めに切り上げて帰宅しました。5時を過ぎて帰宅していると、通勤の車で道が混んで時間がかかるのです。

Pa210588

続きを読む »