カタクリ
カタクリの花は山野草の代表みたいな花ですね。
私も毎年のように山にカタクリの花を見に行ってます。そんな野山で咲くカタクリを庭に植えるというのは少しばかり抵抗があって、今まで植えたことはなかったのですが、去年の秋にたまたま球根を買いに行った種苗店でカタクリの球根を見てしまいました。
芽が出るまではほとんど日の射さない場所に置いてあったのを、2月末ぐらいに芽が出ているのを見つけ、日向に出してきました。その後はあの特徴のある、迷彩模様の葉っぱがどんどん大きくなってくるのでした。
3月の10日頃でしょうか、小さな花芽が上がってきました。球根からだと意外に簡単に咲くものですね。
一週間ほど前にはこんな状態になりました。陽射しさえあれば咲くという状態です。
山でもカタクリだけはお日様が射さないと咲いてくれないので、カタクリのお花見はお天気とにらめっこです。
それにしても、山で見るカタクリは下から覗きこむとWの模様があるのですが、このカタクリはWも模様になっていません。もう少し時間が経てば、もっと花弁が反り返って、あのカタクリ独特の形になるんでしょうかね。
それと山で見るものより、株も花も小さく感じますが、これも球根が大きくなると花も大きくなるということでしょうか。
山でカタクリに逢いたい。
そしてそこには
ギフチョウが飛んでいて欲しい。
これが私の願望なんですけどね。
なかなかかなえられません。
投稿: あすかちち | 2008年3月27日 (木) 12:53
あすかちちさん、こんばんは。
山でカタクリに逢うだけなら、それほど難しい望みではないですね。そちらにはきっとカタクリの自生地が多いでしょうから・・。
しかしカタクリとギフチョウの両方をご覧になると言うのは、ちょっと難しいでしょうか。
その前にカタクリもお休みが限られている人にとっては、晴れていないと花が開いてくれないので、難しいのかも知れませんね。
何とか願いが叶うと良いですね。
投稿: keitann | 2008年3月27日 (木) 20:46
keitannさん、こんばんは。
カタクリを鉢植えされているんですね。
我が庭にもカタクリを植えていますが、山で見るような花が咲きません。
今年は葉が一枚だけで、これだと花は無理です。来年に期待します。
ところでカタクリは鉢植えでは段々球根が痩せていくと聞いています。
夏の暑さと乾燥が苦手で下へ下へと潜ろうとするのですが、鉢植えだと底へつかえてしまうからでしょう。
葉があるうちの移植もダメージが大きいそうなので、葉が枯れてから適切な場所に地植えするのがよいかも知れません。
でも植える場所が難しいんですよね。春は日が当たり、夏は涼しいことが必要です。
投稿: 三太郎 | 2008年3月30日 (日) 18:22
三太郎さん、こんばんは。
そうですか、やっぱり山で見るような花が咲かないですか?実はもう一人の花友さんのお宅でも、うちみたいな花が咲いたようです。
やはり鉢植えより地植えなんでしょうかね。
そう言えば、千葉の花友さんがカタクリをうまく咲かせてらっしゃいました。先ほど確認してきたら、地植えにされているようです。地植えが栽培のポイントということかな?
うちは一応木陰はありますが、夏はやはり相当気温が上がります。
でも、駄目元で地植えにしてみるとしましょうか。
投稿: keitann | 2008年3月30日 (日) 23:13