2008年4月23日 (水)

白花シリーズ、その3、白いチューリップ

白いチューリップが咲いていたのは、10日ほど前のことです。

ここのところ、山行きも忙しく、気がつくと自宅の花の撮影を忘れたり、撮影してもアップを忘れることが多くて、どうもご紹介が遅れがちになっています。申し訳ないです。

P4120479

ファイルの情報を見ると4月12日撮影です。もう10日も前ですね。

この日は寒い雨の日で、モンシロチョウが寒さで飛べないのか、長い間チューリップにとまったままでした。

白いチューリップは半額になったのを10球か20球入りのを4年程前に植え付けたものです。それ以来、全然、植え替えも何もしませんが、いまだに綺麗に咲いてくれます。他の黄色いのやピンクのは掘り上げたりして、数が減ってしまいましたが、かえって何もしないほうが良かったようです。

P4048978 畑で、今年も10本ぐらいが咲きました。園芸種のチューリップは色によって開花時期が微妙に違っていて、たとえばピンクがいちばん早いとか、そんなようなことがあるよです。

もっとも、最近は園芸種のチューリップを植えることが少なくなって、何色がいちばん早かったか忘れてしまいました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/12379678

白花シリーズ、その3、白いチューリップを参照しているブログ:

コメント