メールを送信

山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 雲南月光花、開花 | メイン | 雲南サクラソウも花芽が上がる »

2008年12月26日 (金)

リビダスとニゲルの花芽

クリスマスローズのリビダスの花芽が膨らんできました。

リビダスは花も可愛いのですが、花芽もころんとしてとても愛らしいです。

Pc267210

この前までステルニーだとばかり思っていたら、どうも葉っぱがステルニーとは違うようです。

ころんとした花芽もやっぱりリビダス特有のものです。

去年の冬は3月半ばの開花でしたが、この調子なら今年の冬は1月には咲きそうですね。

Pc267211 花芽を横から撮影してみました。3つぐらいは咲きそうです。

Pc227147 こちらはニゲルの花芽ですが、今年は数がとても多いです。数えてみたら、なんと26もの花芽が上がっていました。

咲きあがるとどんな風になるんでしょう?

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/17582768

リビダスとニゲルの花芽を参照しているブログ:

コメント

おひさしぶりです。長い間ご無沙汰しています。
スゴいですねぇ〜。株元にビッシリ花芽がぁ〜。こんな状態は初めてみました。ウチのはまだまだです。
以前頂いた種も、ウチの庭ですっかり定番になりました。今年の秋は忙しかったので母に任せっきりでしたが、ちらほら新芽が出ています。

アッキーさん、こんにちは。
こちらこそ、ご無沙汰ばかりで申し訳ないです。

年末年始の休みにはもう突入しましたか?
今年はクリスマスローズに限らず、他の花たちもえらく花芽があがるのが早いです。
11月12月と暖かい日が多かったのと、雨が良く降ってくれたおかげかなと思ってます。
10月後半からは日当たりの良い場所に鉢をずらりと並べてますから・・。
それと、鉢はロングスリット鉢が良いみたいです。
我が家の種からの花たちが、そちらに住み着いてくれたようで嬉しいです。
差し上げたほうは直ぐに忘れちゃうのですが、いただいたものって、常にあるので、よく憶えて
いるものですよね。

コメントを投稿

最近のトラックバック