1年遅れのロウバイの発芽
今は、車で走っていると、あちこちでロウバイの花が満開です。
最近はロウバイを植えているお宅も多くて、花のない今の時期は、ロウバイに楽しませてもらうことが多いです。
ところで、丁度去年の3月か4月に種を播いたロウバイの中から、1芽が、一年も経った今頃、発芽してきました。
去年の春に、実家からそう遠くない場所で、綺麗なロウバイの花を咲かせた木がまるでロウバイの畑のように花を咲かせていて、見物させていただきました。畑の持ち主は見知らぬ方でしたが、ロウバイが実生でしか育たないなどという話をしていたら、落ちていた種をたくさん分けてくださったのでした。
30個ばかりも種をいただいてきたでしょうか。うち3つほどが去年の5月頃に発芽しました。夏は日陰で管理しましたが、ロウバイの幼苗は夏越しが結構難しくて、結局夏越し出来たのは1芽だけでした。
双葉の横に、ひょろりと伸びている細いのが去年発芽した株です。今は落葉して、枝だけの姿です。
それにしても種まきから一年も経って、まだ発芽能力があったことに、植物のもつ力をあらためて思い知らされました。
一方、こちらは発芽から3年ほど経った株です。最初は何株かあったのですが、人に差し上げたりで、今は1株ですが、ようやく30センチぐらいの丈になりました。
来年あたり咲いてくれると良いな~と思って、去年の12月に植え替えをしました。
コメント