2009年4月 9日 (木)

ウコンザクラ、ギョイコウなど

今週に入ってから気温が高くて、まるで4月末か5月初めの陽気になっています。

庭仕事をするにも、暑さを感じるようになりましたが、この陽気で花たちもどんどん咲きあがっているようです。

ギョイコウは一昨日、咲いているのに気づきました。

P4097669

ギョイコウは御衣黄と書きます。花の色が高貴な貴族の衣装のイメージがあるのでその名がついたとか・・。花弁が緑色のこの桜を、5,6年ほど前に山に花を意に言った帰りに、たまたま通りかかった民家の庭先で見かけました。その後、直ぐにHCで売っていた苗木を買い求めました。

咲き進むに連れてP4097662、色が変わっていくそうで、それも楽しみです。

一方こちらも緑色の花を咲かせるウコンザクラです。

ギョイコウと同じ年に買い求めた苗木が今では私の背よりも高くなりました。

こちらのほうがギョイコウより花数が少し多いようです。どちらも2年ぐらい前から、ようやく咲き始めました。

P4097717 母屋の北側の庭では古くからあるボケの花もやっと咲きました。私が嫁いできたときからある株なのに、大きさは変わりません。草ボケでしょうか。

P4097673 畑ではスイトピーも咲き始めました。今年は久々に種マメから育てましたが、何色を育てたのか忘れていましたが、紫色のスイトピーにしていたんですね。

P4097656 中庭ではキバナオドリコソウも咲き始めました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/19274059

ウコンザクラ、ギョイコウなどを参照しているブログ:

コメント