ベレバリアとイエロームスカリ
年末だったか、年明け初めだったか、球根が半額ぐらいになったときに買いに行って、植えつけた花の中で、初めて植えつけた花が咲きはじめています。
ラベル代わりに袋に入っていた写真を立ててあったのが、主人に捨てられたようで、検索して名前がわかるまでずいぶん苦労しました。
まだ咲き始めだかrではなくて、もともとこんな花色みたいです。
ベレバリア・グリーンパールと言うのが流通名のようです。
ユリ科ベレバリア属だそうですが以前はムスカリ属に分類されていたとかで、ムスカリに良く似ています。
検索すると紺色のシックな花を咲かせる種類もあるようです。
でも、こういう白とも緑ともつかない花色は結構好みですね。
こちらは寄せ植えに植え込んであったイエロームスカリで、これも初めて植えた花です。
香りが良いそうなので、もう少し咲きあがったら試してみようと思います。
ところで、普通のムスカリも増えて困っているのに、私は何を思ったか種まで採取して播いていたらしいです。
それがどさっと発芽してきました。
keitannさん、こんばんわ。
こちらは、正に、菜種梅雨?花冷え?で、寒い日が続いています。
ベレバリア!keitannさんに、お聞きしたいなあ~って思っていたのです。
私はこの青色を5年くらい前から、育てていて、やはりラベルを無くしてしまって、名前が分らずにいて、
keitannさんにお聞きすればきっと・・・と思っていました。。。
生協から買った、ということだけは覚えていたのですが、見かけないし、
初めは、シラー?かなあ???なんて思っていたのですが、去年、取っておいた育て方の用紙を発見し、
「ベレバリア」と分りました。
検索すると、確かに、昔はムスカリの仲間に入っていたみたいですね。。。
でも、ムスカリよりは大きいし、葉が違いますよね。。。
検索して見た写真の青は紫に近いですが、うちのは、本当に、なんともいえない、深い魅力的な青?紺色なんです。ムスカリもいろんな色が出ていますが、この色は知りません・・・。特に、ツボミの時の色が、すごく素敵です♪一度、お見せしたいです。
ムスカリも去年、5年ぶりくらいに初めて、ほりあげて、植替えました。
小さな球根がわらわらと出てきて、大きめのは陰干しして保存しましたが、米粒みたいなのは、
諦めて、古い土を置く場所に捨てていたら、しばらくしたら、芽が出てきました。
そう、種から育てられる方もいらっしゃるとサイトで知っていたので、
その小さな球根も拾い上げて、幼ムスカリとラベルを立てて、育てることにしました。
そうしたら、今年、その幼ムスカリから、花芽が上がってきました♪
やっぱり、命は捨ててはいけませんね~。
今年は、葉っぱがにょろにょろ伸びない、名前は今出てきませんが、
チューリップの小さいみたいな葉のムスカリも植えてみました。。。
そちらは、やっと花芽が見えてきたところです。
楽しみです♪
投稿: なずな | 2010年3月26日 (金) 01:37
なずなさん、こんばんは。
こちらも昨日まで、3日間雨が降り続いて、さすがに雨はもういいなんて思いました。
今日は久々の青空が広がりましたが、それでも風は結構冷たかったですよ。
ベレバリアは今年初めて植えた球根で、それまでは名前も知りませんでした。
ラベルに「ムスカリに似ているけど別の近縁種」とあったのは覚えてましたが・・。
生協のカタログって、換わった球根があるでしょう?
私ももう20年も昔には班購入してたのですが、その頃に生協で買ったシラーや
バイモなどが今も咲いてくれるんですよ。
あの頃は大手の園芸店やHCがまだあまりなくて、珍しい球根類はたいてい生協の
カタログで注文したものでした。
そうですね、ムスカリの葉っぱは細いですよね。
シラーはもっと遅く4月末とか5月始めに咲きますよね。
ベレバリアの青いお花はパラドクサというそうです。
ほんとに綺麗なブルーで、よそのブログで拝見して一目ぼれ状態です(^_^;
ムスカリは私はコンテナに植えてあった球根の中で、比較的大きそうなのだけ秋に
植えつけたのですが、小さかった球根もたまに液肥をやったりしているので、来年は
花をつけるかもしれません。
でも、数がすごくてね~。
元は50球だったムスカリが、200球ほどにも増えてしまい、これが全部咲くとすごいだろうなと。
球根植物って、案外、強いんですよね。
投稿: keitann | 2010年3月26日 (金) 18:01