ジョビコとツピコ
今日は昼間出かけていて、帰宅早々、畑を見てきたら、畑のたぶんニレの木だろうと思うのですが、この木に、シジュウカラとジョウビタキの両方が来ていました。
シジュウカラは昨日も見たのですが、いつもつがいでやって来て賑やかに鳴きます。
フェイジョアの木にとまったジョビコです。
ちょっとおすまし顔をしています。
シジュウカラのお二人さんは5分ほどで飛んでいきましたが、ジョビコのほうはうちの辺りに常駐しているので、長い間いました。
でも、そろそろ北国に帰る時期ではないのですかね?
こちらはシジュウカラのツピコと名づけました。ツピツピと鳴くんです。
だいたい、ヤマガラやシジュウカラって山でも賑やかに囀るので、直ぐにわかります。
正解は・・・・イラガの幼虫なのです。
シジュウカラは見ていると、木の幹の側面にとまったり、器用です。このときも何か木の幹をコゲラみたいにつついているので、何をしているんだろうと思ったら、イラガの繭をつついて割って、イラガの幼虫を捕っていたのです。
益鳥なんですね。
keitannさん、こんばんは。
今日は メールお返事頂いて ありがとうございます。
リュウキンカにカラスバがあるのですね。初めて みました。
ちょうど、先日 リュウキンカの白花をお店で見つけ、一目惚れして 連れ帰えったところでした。
元気に咲く姿は 元気づけられますよね。
あと、去年くらいから keitannさんのブログで 気になっていた「バージニア ストック」を 鎌倉の高級スーパーのお花やさんで 発見!
そのお花やさんは 珍しくて 質の良い花苗があり…私はいつも、見るだけで 楽しくて…見るだけ見て買わない人ブラックリスト、に載ってるかも?なのですが…とにかくお値段も ちょっと高級なのです(^_^;)。
バージニア ストックの前にしゃがみ込んでいる私に お店のお兄さんが…「珍しいでしょ?僕 大好きなんですよ…」と 話しかけて下さり、ずいぶんお話に花が咲きました。
それで、ちょっと、お高かったですが 連れ帰りました♪
私の勝手な感じ方ですが、バージニアストックって、どこかエキゾチックで ヨーロッパの匂いがします。
種の採り方も お兄さんに教えて頂いたので、来年は 沢山 咲かせたいです。
投稿: なずな | 2011年3月19日 (土) 00:55
なずなさん、こんばんは。
今日は気温も高くなったようで、春らしい一日になったのではないでしょうか。
私が登った石鎚も、すっかり春山と言う感じでしたよ。
リュウキンカは、我が家にはヒメリュウキンカというのもあるのですが、こちらは今年は花芽が上がってないようです。カラスバはなかなか渋いでしょう?
バージニアストックは種を毎年採取してるので、言ってくだされば送りましたのに・・。今年はこぼれ種からも結構育ってますよ。
丈夫な花なのに、なぜ種を国内の種苗会社が売らないのか不思議ですね。
ただ、アブラナ科の花はサヤに薄い種が張り付いて、採取が面倒なので、そのせいかな?とも思っています。
花屋さんのお兄さん、種採取の仕方まで知っているなんて、よほど花好きの方なんですね。我が家のバージニアストック・・・芝生庭でも見ごろになってきました。
投稿: keitann | 2011年3月19日 (土) 23:21