2011年3月 9日 (水)

地植えのクリスマスローズたち、

我が家のクリスマスローズの中でも地植えにしてある株は、どうしても花の時期が鉢植えのものより遅くなります。

夏の暑さを避けるために、日陰に植えてあることも原因してるのでしょうか。

それでも、ここ数日、かなり咲き進んできました。

P3097171

奥の株は、我が家の最古参のクリスマスローズをここに株分けしたものです。手前の花は実家にあげたのとよく似ているようです。たぶんこぼれ種から育った株のような・・・。

P3097173 葉っぱの上に花を乗せて正面向きにしています。

カメラの設定が間違っていたのか、ちょっといつもと違う雰囲気に撮れています。

P3097169 こちらも古くから植えてある株で、15年ほど経つと思います。

P3097163 こちらは中庭にある最古参の株ですが、これは意外と開花が早かったですね。

地植えの株も、時々株分けすると調子良いです。

宿根草の類は、たいてい、植えっぱなしだと中心部の株が弱ってくるので、適度の株分けでリフレッシュします。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/26112059

地植えのクリスマスローズたち、を参照しているブログ:

コメント