2011年4月17日 (日)

チゴユリ、咲き始める

先日からにょきにょきと伸びてきていたチゴユリが咲き始めました。

山では毎年、4月の末頃に花を見ますが、我が家に咲くチゴユリより丁度1ヶ月ぐらい遅かったと思うのですが、今年は山のチゴユリはいつ咲くんでしょうね。

P4179672

ごく咲き初めで、この鉢の花だけが咲いています。

チゴユリの繁殖力は素晴らしく、毎年、毎年、株が2倍か3倍に増えます。スズランと似たような感じですが、スズランよりもよく増えますね。

今年は当初3鉢あると思っていたら、去年から植え替えをしてなかった鉢がもう一つあったことがわかりました。それまで何も植わってない鉢だと思っていたら、芽が出てきて初めてわかりました。都合4鉢に30芽近いチゴユリがあります。

これでも、今まで花友さんに分けて差し上げたりしての数ですから、もし我が家ですべて育てていたら、今頃すごい数になっているでしょう。最初はたった1芽か2芽でしたが・・。

P4179671 後ろのブルーはベロニカ・マダムマルシアの鉢植えです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/26324667

チゴユリ、咲き始めるを参照しているブログ:

コメント