小さな花たち
今日はもう2,3輪咲いていましたが、お気に入りの花、ペラルゴニウム・シドイデスが今年も咲きました。
この花、ほんとの花期はいつなんでしょうね?冬も咲いてるときがあると思うのですが・・・。
また近々、シドイデスだけで記事を作りたいと思います。
このヒメフウロ、剣山に咲く自生のヒメフウロとは別物の園芸種だという噂もありますが、ちょっと疑問です。
近いうちにちゃんと調べてみたいです。
クリーピングボリジも咲き出してから1ヶ月になると思いますが、まだまだ開花中です。
これは毎年咲かせたい花の一つですね。
ドクダミは小さい花とはいえませんが、今年の中庭付近はさながらドクダミのお花畑になっています。
花自体はとても綺麗で、私も好きなんですよ。
葉は虫に齧られぼろぼろですが、花は意外と和の庭にも合うようです。
いただいたクリーピングボリジが、うちでも咲いています。こぼれ種で増えるんでしたよね。
家の庭も気に入ってくれますようにと、かわいい花を見るたびに念じています(笑)
ペラルゴニウム・シドイデス・・・と、ここにこうして書くためにメモをしました(笑)
珍しい花ですね。いい色をしています。シドイデスだけの記事を楽しみにしています!
投稿: 703 | 2011年6月 8日 (水) 23:01
703さん、こんばんは。
クリーピングボリジですが、普通のボリジはこぼれ種で出てきますが
これは私のところでは種まきしてるんですよ。
発芽もしやすいし、育苗も簡単な花ですよ。
ペラルゴニウム・シドイデスは名前は長ったらしいけど、色が素敵で
雰囲気の良い花です。
アフリカに自生する原種のペラルゴニウムと聞いています。
この花から何かの薬が採れるそうで、乱獲されているとも聞きました。
花芽が次々とあがってきてますので、もう少ししたら良い画像が撮れそうです。
投稿: keitann | 2011年6月 9日 (木) 23:05