名前のわからない花 去年、郊外の産直市で買ってきた鉢花が今年も咲きました。 葉には斑があって、花は小さいですが表情があって、とても可愛いのです。 冬の間はしょぼくれていましたが、暑くなってくると元気になってきました。 花芽もあがってきたので、先日、植え替えをしてやりましたら、花が咲きました。 花径3ミリぐらいでしょうか。小さなベル型の縞々の花です。 この花がまた愛らしいです。 全体の姿です。 根っこがごついのですが、この根っこのおかげでとても丈夫みたいです。 ユリ科かな??とも思うのですが、検索してもまるっきりわかりません。 この葉なの名前をご存知の方はご教示いただけると嬉しいです。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/26665350 名前のわからない花を参照しているブログ: コメント
コメント