2011年10月25日 (火)

ツワブキ、一番花

庭のツワブキが一輪だけですが、開きました。

去年は11月11日の開花ですので、半月も早い開花でした。

Pa257121

つい一週間前に高知の室戸岬を訪れましたが、高知は暖かいので開花株どころか花芽もあまり見かけなかったように思います。

だからと言って今年の我が家が、格別涼しいというわけではなく、私の推測ですが、この秋は例年よりもずっと雨が多いのが影響しているのかと思います。花は球根でもなんでもですが、芽出しの雨と言って、雨が降ると芽が上がることが多いですね。

Pa257092 野山で野草散策をするようになって10年あまり・・・。

ツワブキは以前は庭で見るだけだったのですが、海岸を晩秋に歩くと思った以上によく見かける花ですね。

庭石の間に咲く姿は、海岸の岩沿いに咲いている光景を彷彿させてくれます。

日本の庭というのは、自然の姿を再現しているということが良くわかりますね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/27335305

ツワブキ、一番花を参照しているブログ:

コメント