山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 11月24日の庭 | メイン | ビオラに花芽 »

2011年11月24日 (木)

セツブンソウ、芽出し

10月初めに植え替えをしたセツブンソウの芽出しが順調に始まっています。

Pb249081

去年まで、鉢がどこにあるかわからず、かなり芽を出してからようやく気付く始末でしたが、今年は管理が何とかできているので安心です。

それにしても、こんなに早くから芽を出すものなんですね。

今年こそ、種まき後4年目なので花を見られると楽しみにしているのですが・・・。

Pb249080 今のところ、芽出しが確認できているのは3株ほどですが、この後も引き続き出てくると良いのですが・・・。

考えてみたら、12月まであと1週間。

もうそんな季節ですね。

この前まで動いていると暑いぐらいだったので、季節の進み具合を体が感じてなかったのです。(^_^;

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/27496643

セツブンソウ、芽出しを参照しているブログ:

コメント

keitannさん、届きました!
いろいろ入っていて、面白そうです。ありがとうございました。
中で、シャガみたいな葉をしたもの、どんな花が咲くのでしょう??名前を検索してもヒットしませんでした。
咲くまでのお楽しみ?それでもいいですけどね。
明日も寒そうですけど、植え込みたいと思います。

セツブンソウ、4年目ですか!あんなに小さいのに年数がかかる花なんですね。
種まきから・・とても気長に待てそうにありません。
愛知県では奥三河に自生していますが、咲くのが早く、1月には咲き始めるようです。keitannさんちのもひょっとしたらそんな頃に咲くのかしら。

noiさん、こんばんは。

届きましたか?
あの箱に入りそうなもので、適当にその辺のポットから物色したものです。
アメリカシャガは何度かアップしていますが、最新の画像は下記にあります。
http://siraneaoi.lekumo.biz/hanawosodateru/2011/07/3-0f79.html
一日花ですが、なかなか綺麗な花ですよ。
まだ珍しい花のようですが、栽培も簡単だし、良く増えます。
トウゴクサバノオもこぼれ種でよく発芽しますし、思うより簡単に育ちます。
山野草の仲間は春まではポットのままで良いかと思います。
園芸種の花は植え替えても大丈夫だと思いますよ。
セツブンソウは種まきから早くて3年、普通は4年目に開花するそうです。
園芸種の花からすると気が遠くなりそうですが、4年は意外と短いですよ。
山登りの合間に花を育てていると思えば気楽です(^_^;
うちのセツブンソウもこんなに早くお目覚めしたのは初めてで、ちょっと
びっくりですが、意外と開花までスローペースになるかも。
いろいろ育てていると、いろいろなお楽しみがあって飽きませんね。

keitannさん、アメリカシャガって、ちゃんと名札の裏に書いてありましたね。
うっかりしてました。そうじゃないかな~とは思ってたんですが。
山野草はこのまま置いておきましょう。
山登りの間に花を・・そうですよねえ。月日なんてあっという間に経っていきますものね。
他の事している間に育つものは育つ。
宝くじと一緒で、買わないと当らない、育てないと花は見られないって事かな。花のほうがずっと確率は高いですけど。

noiさん、こんばんは。

ラベルを付けてないのは、たぶん、しょぼいミセバヤだけだと思います。
4株ほどに株分けしたうちの1株ですので、虫に食べられても気にせずに
庭の片隅に置いてください。そのうちに花も見られることでしょう。

山野草の開花は早いもので1,2年、長いのでは7年ほどかかるそうですが、
発芽も生育も超のんびりです。
したがって植え替えも特にすぐにしなくてはいけないってこともなく、
全般に秋か春先にすればいいようです。
私も山野草や宿根草を育て始めてから、ずいぶんのんびりムードになりましたよ。
種も株も出会ったときは何かの縁と思って育ててるだけかも(^_^;

keiさんおはようございます(^_^)
ここを見てから、うちのはどうなっているか見ましたらまだでした。掘れば見えるでしょうが、そこはグッと我慢しました。
ブルートピの時にいただいたのが育ったのですが、もしかしてkeiさんのと同期生では。
お互いに咲くといいですね。

ことしは枯れ木や枝を使ってシイタケ、クリタケの種駒を植えています。うまくいったらまたお知らせしますね。
ただし2年後ですが(^^;

ローランさん、こんにちは。

セツブンソウはsystemさんにいただいた種からの株は、我が家では一昨年ぐらいに
開花しましたよ。かなり以前にいただいた種でしたから・・。
画像の株は、岡山で買ってきた株からの種や我が家で咲いた株の種を播いておいた
ものです。今年が種まきから4年目なので、今年は何とか咲いてほしいと思います。

ローランさんちではシイタケやクリタケまで栽培されているんですか?
私のところはさすがにきのこまでは手を出していません・・・。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック