12月9日の庭
今日は車で出かけた午後も気温は9度止まりでした。
冷え込むとは言ってましたが、たくさん着込んでいるからか、その割に寒さを感じませんでした。
昨日はたっぷりの雨が降ったので、午後3時ごろから2時間ほど庭仕事をしていました。
半月ほど前に処分品を買ってきたダリヤの黒蝶ですが、この時期に咲く花はやっぱりきちんとは咲いてくれませんね。花芽が一つだけあったので、お持ち帰りしたのですが・・・。
色合いはもっと黒いのかと思っていたら、どちらかというとえんじ色に近いようです。どうも最近、こんな色に惹かれます。
この辺りも何とかさっぱりさせたいと思っていますが、山ブドウもオリーブも結構大きくなってしまい、移動が難しいです。
花友さんに秋に種をいただいていたマツモトセンノウがまずまずで大きくなりました。
山野草のはずですが、発芽も早かったしその後の成長も園芸種並みですね。
その横はナデシコの仲間ですね。
今日の庭仕事というのは、実は普通の買い物に行ったのですが、隣にあるHCを覗いてみたらバラ苗が売っていて、買ってしまったのです(^_^;
丁度雨の後だったので、畑に穴を掘って植え付けました。黄色いバラです。
ついでに、種採取のために抜かずに置いてあったローゼルの種をすべて採取し、株を抜きました。周囲のセンニチコウやアベルモスクスの株も全部抜き、テンニンギクの株もかなり抜きました。空いた場所にビオラやバージニアストック、イングリッシュデージーなどを植え付けました。
ネモフィラがまだたくさんあるのですが、これはハダニにやられやすいので、春先に植え付けたほうがいいかも・・・。
何かと思ったら、ブルーエルフィンが一輪、戻り咲を・・。
購入してから4年目ぐらいになるチェイランサスが咲き始めました。
この花は一年のうち半分ぐらい咲いているような気がします。
主な花期は春だと思うのですが、年がら年中咲いています。
でも、何年も宿根してくれるのですから、ありがたいですね。
ただし、草姿は乱れてきています。
そういえば、先日旅した奈良の明日香村でもあちこちで見かけました。
古都に皇帝ダリヤという組み合わせもちょっと不思議でしたね。
keitannさん、こんばんは(^-^*)/。
こちらは 急に冬らしく寒くなりました。
マツモトセンノウソウは、春に開花株をお店で見て…一般的?なオレンジ色と、なんとも魅力的なピンクベージュがあり、そのピンクの方を連れ帰り、種を採ったものです♪
そのピンクベージュが出ると良いのですが(^_^;)。
ローゼルの種、お願いできますでしょうか?
ちょっとバタバタしていて、遅くなりましたが、明日にでも、封筒を送らせていただく頂きますので、ご無理のない量で良いので…よろしくお願いします。
わが家も やっと、日本水仙が咲いてきました。冬本番ですね。
投稿: なずな | 2011年12月 9日 (金) 20:51
こんばんは。
私も今日出かけていて、やはり着込んでいたせいかさほど寒いとは思いませんでした。
そして、(花フェスタ記念公園で)バラの苗を買ってしまったのは、keitannさんと同じですね。
でもバラ園のバラはさすがに急に寒くなったせいか、せっかくのぽってり太った蕾もしわしわでした。
ここのバラは、うちにある同じバラでも全く別物みたいにりっぱです。
なずなさんにいただいたイングリッシュデージーとバージニアストックは、きのう全てを庭やプランターに定植しましたよ。なんだか同じような事していてちょっと笑いました。
皇帝ダリアはあちこちで今きれいに咲いていますね。大きくなるので狭いわが庭ではもう植えることはないと思いますが、こうしてどこでも見られるようになって、それで充分です。
投稿: noi | 2011年12月 9日 (金) 23:25
なずなさん、こんばんは。
こちらでも今日は徳島との県境の山が初冠雪したとニュースで言ってました。
でも、風がないので、それほど寒さを感じません。
むしろ、庭仕事してても汗をかかず、11月末まで出てきたやぶ蚊もさすがにいなくなり
快適でした。
マツモトセンノウ、赤でもピンクベージュでも咲いてくれればうれしいです。
こんなに実生で簡単に育つとはもいませんでしたので、それがわかっただけでも収穫です。
ローゼルの種は明日にでも送ろうと思っていますが、封筒も切手もたくさんあるので、心配なさらずに。
ローゼルのピンク花の種が熟すのをまっていただけなんですよ。
水仙は我が家では、すでに花盛りで、畑中で良く薫っています。
投稿: keitann | 2011年12月 9日 (金) 23:51
noiさん、こんばんは。
noiさんのコメントを読んで、そちらのブログを覗いてきました。
ほんと、同じようなことしてるんですね(^_^;
雨の降った後は、庭仕事には最適なので、だれしも何か作業をするのかも・・・。
バラをこの調子で増やすと、一年草を植え付ける場所がなくなって怖いのですが
どうも最近、バラの魅力に目覚めたようです。(^_^;
皇帝ダリヤは、西日本では相当増えてきましたね。
我が家でもあまり大きくならずにいてほしいのですが、来年は草丈2mは超しそうな
気配ですよ。
最近、どうもダリヤもお気に入りです。
投稿: keitann | 2011年12月 9日 (金) 23:56
追記です。
そうそう、keitannさんに頂いた センボンヤリの閉鎖花が開いて、種が採れました♪
野草だから とりまきかな?
お花は写真でしか見ていないので、蒔いてみますね♪
あと…
ローマンヒアシンスが球根が増えたようで、数えたら10芽出てました♪
半分くらいは花芽が上がるでしょうか♪
noiさん、keitannさんのところで、こんばんは(^-^*)/。
私も頂いた ナデシコソーティーとジキタリス、ホタルブクロは初夏に蒔いたので、大きくなり 先日 定植しました♪
ギリアはちょっと 頼りなげですが…(^_^;)なんとか 頑張って欲しいです♪
来春は おかげさまで初めてのお花にたくさん会えそうで ワクワクです。
投稿: なずな | 2011年12月 9日 (金) 23:56
なずなさん、こんばんは。
センボンヤリの閉鎖花が咲きましたか?
我が家のセンボンヤリは夏場にシソやマルバアイなどがわさわさと繁ってしまった
その下に埋もれてしまい、晩秋にシソなどを抜いたら、消えてしまってました(^_^;
またどこか里山で種を見つけたら、少しいただいてこようかと思ってます。
やはり乾燥した場所が適してるんですね。
ローマンヒヤシンスはどんどこ増えて増えすぎるぐらいです。
noiさん宅、なずなさん宅、そして我が家と・・・・共通の花が増えましたね。
あ、そうそう、先ほどローゼルの種は投函しました。
郵便局がお休みなので、切手を少々大目に貼ってますが、万一、料金不足などになって
いたら、ごめんなさいね。
投稿: keitann | 2011年12月10日 (土) 17:47