山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ハルオコシ | メイン | フロックス、開花 »

2012年4月12日 (木)

4月12日の庭

昨日の雨から一転、今日は青空が広がりました。

昨日から引いている風邪は特に良くも悪くもならないのですが、家にいてもしんどいのは同じなので、どうせならと思い、海辺の山に一人でお花見してきました。

満開でしたよ。

夕方前に自宅に帰ってきたら、我が家でも緑の花を咲かせる桜…御衣黄が早くもほころびました。

P4127011

緑色の花なので咲いていてもわかりません(^_^;

もう一つの緑の桜ウコン桜のほうはもうちょっとというところです。

P4127009
枝垂れ桜も部分的に咲いています。

去年、通路からはみ出して枝を伸ばしていて邪魔になるので。かなり切ったら、今年は花数が少ないです。

「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」というそうですが、桜はやはり枝を切ると影響が大きいようです。

P4127020
畑ではたまたまルリハコベとアカバナルリハコベが隣り合わせで咲いていました。

P4127026
ルリハコベのほうも鉢の中でだいぶん咲きそろってきました。

P4127038
庭でもスミレがどんどん咲きあがっていて、これは鉢の中で咲いたフキカケスミレです。

P4127039
何やら鉢の中で、白い斑入りの草が目を出しています。

ハハコグサの仲間??

P4127043
サンギナリア・カナデンシスの花芽が膨らんでいます。

数日中に咲くと思うので、見逃したくないですね。

P4127007
中庭ではこんなド派手なチューリップが咲きました。

私の好みではありませんが、恐らく年末に半額化何かになっているのを買ったのかと思われます。

P4127047
畑ではYTTソルベが咲いているのに気づきました。

これは今年は種まきしてないので、こぼれ種からの株ですね。

P4127025
古株のオールドブラッシュが今年も春の花を咲かせ始めています。

P4127042
ユキモチソウの赤ちゃん…今年も頭をもたげてきました。

P4127023
先日株分けしたアネモネ・シルベストリスが今年は絶好調です。

花芽が5個ほども上がってますね。

P4127022
年がら年中咲いている感のあるシレネ・サクラコマチですが、今の時期の花はピンクが綺麗に出て、本来の咲き方ですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/28901165

4月12日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック