いつの間にか、スミレだらけ 今年の春は白いナガバノタチツボスミレに我が家の庭を乗っ取られているのですが、よく見ると、他のスミレもいろいろと咲きだしているようです。 畑では地植えにしていたフキカケスミレがいつの間にか咲いていました。 ワサビ根を作るスミレで良く増えますが、花弁に濃い紫のそばかすがたくさんあって、可愛くて大好きなスミレです。 蘭の鉢を乗っ取りそうなツクシスミレです。 小さなスミレですが繁殖力は結構強いです。 5年ほど前には増えて困っていたヒゴスミレが今ではたった1株に・・・。 スミレの世界は栄華盛衰が人間界よりひどいです。(^_^; このほかに、コスミレサクラやスノープリンセス、クワガタスミレなども今から咲きあがってくることでしょう。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/28847577 いつの間にか、スミレだらけを参照しているブログ: コメント
コメント