2012年5月 2日 (水)

5月1日の庭

今日から5月ですね。

曇りがちの一日でしたが、気温はぐっと上がり、作業していると暑いぐらいでした。

P5019469

中庭の通路です。

今は花が満艦飾に並べてあります。

P5019443
芝生庭でもクンシランが満開です。

このクンシランは主人が地植えにしているものです(^_^;

雨が多かったですが良く咲きました。

P5019464
去年、主人の叔母にいただいたギンギアナムが咲きました。

洋蘭は苦手ですが、これは育てるのも簡単ですね。

P5019445
アロンソア・・アップし忘れてましたが、この前から咲いています。

徳島のTさんにいただいたものです。

P5019444
オレンジの花が続きますがこれもTさん由来のベニバナダイコンソウ。

P5019450
バージニアストックと色合いが似てて、気づきませんでしたが、ゲラニウムのピレネカムが一杯咲いていました。

P5019525
これもTさん由来です。

名前が難しくて忘れましたがドライフラワーになる花です。

P5019498
アグロステンマ、どうやら3色で咲きそうです。

P5019519
アヤメが緑の中で咲いています。

この辺、草取りしてないし、水仙の葉っぱがまだ青々としています。

P5019492
バラのところでアップし忘れましたが、ナニワイバラも咲き始めています。

P5019528
今日は主人の叔母が花菖蒲やシャクヤクをくださったのですが、花菖蒲はなんとトロ箱6杯分です(^_^;

これはそのうちの1箱。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/29025729

5月1日の庭を参照しているブログ:

コメント