今年もシジュウカラやジョウビタキが庭にやってきているのは見かけてはいたのですが、カメラを持ってなかったり家に取りに行く間にいなくなったりということが多くて撮影していませんでした。見かけても、ちょうどMちゃんを抱っこしてたりなんてこともありまして(^_^;
今日は娘がMちゃんの右目に目やにが良く出るので、お医者様に連れて行くというので、午前中は病院へ。
幸い、11時頃には帰宅できたので、その後、庭の掃き掃除や庭仕事に突入しました。
庭仕事も一段落したので、畑から家に引き上げようとしたら、ジョビコの姿が見えました。
運よく、ビオラの撮影をした後で首にカメラがぶら下がったいたので、パチリ。

           
          
            ちょいと小首をかしげたジョビコです。
不思議と我が家の庭には毎年、ジョウビタキのメスばかりがやってくるようで、オスが来たのは今まで一度きりです。
去年は野山にも野鳥が少なかったようですが、我が家の庭にも小鳥がやってこず、寂しい思いをしましたが、今年は今のところ賑やかにいろいろな野鳥がやってきます。

真っ直ぐ前を見ているジョビコ・・・。

猫のモネがジョビコの近くに行ったので、今度はサクラの木に飛び移ったところです。

野鳥の種類をそう何種類も知っているわけではないですが、ジョウビタキ♀は野鳥の中でもしぐさが愛らしいですね。
今日は畑を掘り返してもあまり虫がいなかったので、がっかりしてるかも・・・・。
           
        
コメント