ロウバイ二種
今日は雨は上がったものの、曇ったままなので、座敷は薄暗くて窓を開けてもなかなか綺麗に撮影できませんが、肉眼で見ると私の植えているロウバイと色が少し違うようです。
黄色の色が少し大人しい色で、これは良く聞くソシンロウバイというものかもしれません。
ソシンというのは山野草の世界でも良く使いますが、花の中に斑点や別の色などが入らない状態のことらしいです。
普通のロウバイは花の中心部に紫色の模様が入りますが、その模様がなく、中心まで黄色なのでソシンロウバイということでしょう。
我が家のロウバイは、黄色が濃いようなので、どうやらマンゲツロウバイと言われるもののようです。
我が家にはほかにもクロバナロウバイがありますが、こちらは花の時期がまったく違い、4月~5月に咲きます。
今日はメジロが蜜を吸いにロウバイの木にやってきていましたが、生憎と望遠レンズでなかったので、シャッターチャンスを逃がしました(^_^;
でも、雨の滴を纏ったロウバイもなかなか良いものですね。
コメント