2013年5月

2013年5月 6日 (月)

昨日は早朝に自宅を出発し、岡山の山に登ってきました。

その後、娘宅に一泊し、今日の3時ごろに帰宅しました。昨日、今日と天気が良くて気温も上がったようなので、花が心配でした。

帰るとちょっとぐったりしていましたが、夕方に水遣りをたっぷりしたので、生き返ったようです。やれやれ・・・。

P5063056

続きを読む »
2013年5月 4日 (土)

今日も引き続き、良いお天気になっています。

昨日は午後3時ぐらいから庭掃除を始めたら止まらなくなって、夕方6時半ごろまで掃除三昧でした。庭の苔にツメクサやカタバミが映えてくるので、年に一度か二度は徹底的に抜きながら掃除していくのです。これをやらないと、来年の庭はすごいことになりますので・・・。

P5042540

続きを読む »
2013年5月 3日 (金)

今日から連休後半に突入しましたね。

我が家は人が動く時期には遠出はしないことにしてますので、特に予定はなく、5日か6日に山友達とどこかに登るぐらいで、後はフリーです。

一昨日、主人がまたまたタケノコを15キロぐらい掘ってきましたので、茹でるのが大変でした。一昨日の夜は大なべ4つで茹でましたが、ガスコンロには一度にかけられるのは大なべは二つまでなので、二度に分けて・・・。

実家の弟に昨日取りに寄ってもらい、義妹にも取りに来てもらいました。

それでも冷蔵庫には茹でタケノコが大きめボールにいっぱいと味付けして炊いたタケノコが密閉容器3つ分に入っています(^_^;

夕べは久しぶりにイカとタケノコの木の芽和えを・・・。手間はかかりますが、目先が変わっておつまみにも良いですね。

木の芽は買ってきましたが、うちの畑にもいつの間にかサンショウが生えてきているので、来年はそれを使おうと。

P5032497

続きを読む »

今日は快晴と言う予報でしたが、朝のうちは薄曇りの時もあったりで、やはりこの時期にしては気温低めかと思います。

半袖Tシャツの上から綿のエプロンと言う格好ですが、外だと暑くて家の中だとひんやりという感じ。

ただ今の室温は17℃。

仙台の親友の娘さん2人が今日から高松に来ているようで、高松や小豆島に少しでも良い印象をもって帰ってほしいので、良い気候になるようにと願っています。

P5032478

続きを読む »
2013年5月 2日 (木)