2014年5月15日 (木)

5月15日の庭

今日は午前中に市内の花友さん宅のバラのお庭を見に行ったのですが、結局、3時ごろにどうしても出かけなければいけない用事があって、その頃には雨も上がったので、出かけたついでに隣の市の花友さん宅にもお庭を拝見しに行ってきました。

我が家の花は朝の小雨の中、撮影したものであまりできが良くありませんが・・・。

P5151177

ニオイバンマツリがまさに満開です。


エキウムは雨で倒れて形が悪くなってきました。

P5151181 の花も緑色だったのが次第に白くなってきて、良く目立つようになりました。

花の大きさも去年より大きくなったようです。

P5151184 去年、スズギキョウという名で買ってきたカンパニュラ?の一種がいつの間にか咲いていました。

イトシャジンほど背が高くならず、コンパクトです。素性のよくわからない花です。

今年はナメにもあまり食べられず、子株も2株ほど育ってます。

P5151179 バラ・・クレパスキュールは地植えにしたのですが、まだ株が充実してなくて、今年は花芽が少ないです。

P5151173 ヤマブキソウは2輪開花です。

これ、意外と強いですね。

P5151170 オガワギキョウもあっという間に4輪開花です。

P5151166 ここのところ、毎朝、紫色か白のムラサキツユクサが必ず咲いているので、庭を除くのが楽しみです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32248577

5月15日の庭を参照しているブログ:

コメント