2014年5月 7日 (水)

5月7日の庭

GWも終わって、今日から普通の日でした。

天気は昨日同様、晴天で、朝のうちは洗濯をしたり草抜きをしたり・・・。

昼前に主人が蕎麦を食べに行こうというので、付き合って隣の市のお蕎麦屋さんへ。

P5070014

サンギネウム・ストリアツムの花数が増えました。


これはこの春株分けをして、都合3株になったようです。

我が家では結構古くからあるゲラで、もう4年ほどになるでしょうか。

P5079993 ニオイバンマツリもぼつぼつと咲いてきて・・・・。

今月半ばごろには満開でしょうか。

P5070004 畑の半日陰から日当たりのよいほうを眺めた画像です。

白いのはエキウム白花とオンファロデス。

今年の白花はなぜかひねたように、花が小さいと思っていたら、種から育てた白花のエキウムが本日から開花です。こちらは普通の大きさのようなので、また数日後に撮影してみます。

P5070005 鉢植えのアナガリスも咲き始めました。

P5070008 2鉢目のヒメシャガも開花です。

P5079996 ジャルダン・ドゥ・レソンヌの花です。

晩秋に買ったバラですが、思ったより小さめの花なのは鉢植えにしてあるから?

P5070012 ミツバイワガサは結構長く咲いてくれています。

さて、明日は早朝から主人と日帰りのバスハイクです。

 

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32236559

5月7日の庭を参照しているブログ:

コメント