2014年5月30日 (金)

シンフィアンドラ…ワンネリとザンゼグラ

シンフィアンドラ・ワンネリとザンゼグラが2種類とも開花中です。

P5303352




ワンネリのほうは記録を調べると今年は4月25日から咲いています。かれこれ一ヵ月以上も咲いているのです。この花は花期が長いですね。


P5303335 ザンゼグラのほうも10日ほど前に咲きだしていますが、こちらも花芽がたくさんあってこの後もかなり長い間咲きそうです。

P5303334 春になって枝がひょろひょろと伸びて、全体の姿を撮り難い植物ですね。

これは去年、市内のHCで買った株ですが、最近は宿根植物として以前は見かけなかったものも結構見るようになりました。私は種採取用に買ってますけど(^_^;

ワンネリのほうは2株育ったのですが、もう1株は結局、今年は花芽を上げませんでした。

ということは来年まで株を維持できるtのかもしれません。ということは、二年草ですが、毎年咲かせられるかも?

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32274845

シンフィアンドラ…ワンネリとザンゼグラを参照しているブログ:

コメント