2014年9月12日 (金)

9月12日のアサガオ

夕べから今朝にかけては、めっきり秋らしくなりました。

私はまだ窓を開けて、半袖で寝ているのですが、そろそろ長袖パジャマにしても良いかもですね。

一旦6時ごろに起きて、6時半ごろ畑や庭を見に行ったのですが、カメラのバッテリーが切れてしまい、充電。アサガオ類が綺麗に咲いてたのですけどね。その後8時半ごろに再び庭に出ました。

気温低目が幸いしたか、アサガオ類はまだその時間でも綺麗でした。

P9120085

私のお気に入り色のアサガオが今朝は4輪ほど咲いていました。

昨日は早朝にたたきつけるような雨が降ったので、アサガオは花が破けてしまったのです。

P9120086 路地側からヒマワリの黄色をボケにして撮影しました。

P9120076 真っ青な垣根アサガオ・・・・。

P9120077 覆輪咲きの垣根アサガオです。

P9120065 ↑ミニスカイブルーはとりわけ開花時間が短くて、今までは8時過ぎると萎みかけていたのが、気温が低くなった今日は、8時半でもまだ綺麗でした。

↑の画像は設定を間違えて、変な色で写ってますが・・・。

P9120084 ルコウソウとミニスカイブルーのツーショットです。

P9120103 パソ部屋から眺めたヘブンリーブルーも今朝は朝日を受けてすっきりと咲いています。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32804377

9月12日のアサガオを参照しているブログ:

コメント