昨日もちらっと黄色い花芽が見えていました。
去年、ヤブツルアズキの種を見かけたので、少しいただいてきたことがあります。
中庭の日除け代わりにゴーヤだのオキナワスズメウリだのを植えこんだ1並べにこのヤブツルアズキの苗も植えてみたのです。
野山で見るより小さく感じるのは、周囲に園芸種の花が多いからかもしれません。
早々と咲いている、他のツル性植物と違い、やはり野生種の花はその季節にならないと咲かないということかもしれません。
開花までかなり時間がかかったように思います。
アズキの原種だということですが、その栽培種のアズキをまだ見たことがないのです。
コメント