山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 本日のクリスマスローズ | メイン | キンセンカ・ブロンズビューティーが咲いてた »

2015年1月30日 (金)

1月30日の庭・・・・ウグイス初鳴き

今日は庭に出たら、嬉しいことにウグイスの鳴き声を聞きました。

まだまだ鳴き方の練習中みたいで、あまり上手には鳴いてませんでした、うちの庭で鳴いてくれるのは10年ぶり以上で聞いたので感激ですね。

姿もちらっと見かけましたが、メジロなどと違い、ウグイスはヤブの中に入るので姿を探すのが難しく、そのうちどこかに行ってしまいました。残念。

P1300508

24日の高松郊外の山を歩いた帰りに、大手園芸店で買い求めてきたプリムラシルキーです。

後ろに見えているのはファセリアトロピカルサーフで、徳島のTさんにいただいた苗を植え付けました。

P1300514 同じく高松の園芸店で買ってきたガーデンシクラメン。

P1300511 コシノコバイモがまるで手を広げたように葉を展開させてきました。

コバイモの中ではいつも一番に咲きます。

P1300522 山草会会長さんにいただいたイズモコバイモもこの株は何となく花芽を持っていそう・・・。

会長さんが種から育てられたということですが、いただいてから2年は経ちます。

P1300518 最後に見つけ出してきたセツブンソウの鉢でも開花が始まっています。

セツブンソウと言えば、隣の市の花友さんのお宅でも地植えのセツブンソウが咲いていたそうで、今朝、写メールを送ってきてくれました。その花友さん・・・・今週初めに我が家にセツブンソウを見に来てくれたばかりだったのですが、ご自宅で咲いているのに今朝まで気づかなかったんですね(^_^;

この辺りでも地植えで維持できるという証明ですから、うちでも地植えにチャレンジしても良いかな?

P1300527 芝生花壇ではギリアカピタータの株が縦に伸びてきました。

一寸早すぎるような気もしますが・・・。

P1300526 バージニアストックも2輪に・・・

P1300523 鉢植えのスノードロップが頭をもたげてきたようで、開花ももうすぐです。

P1300507 ヒヨがマンリョウの実をついばんでいるのを今朝、見かけました。

メジロが食べてるのかと思ったら、ヒヨの仕業だったようです。

P1300513 そして、ジョビオ君は久々のお出ましでした。

寒いので、いつもより丸まっています。(^_^;

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33144943

1月30日の庭・・・・ウグイス初鳴きを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック