2015年10月14日 (水)

10月14日の庭

今日も昨日に続いて快晴ですが、朝は冷え込みました。

朝は寒いぐらいだったので、長袖Tシャツの上から長そでブラウスを羽織ってます。

昨日の夕方は取りあえずの水遣りしかできなかったので、今日は念入りに花たちをチエックです。

Pa086094

もうそろそろ抜こうかと思っているルコウソウですが、花が咲いていると抜けなくて・・・。

Pa086092 ツルイワギリソウも花芽が膨らんで、もうすぐ開花ですね。

Pa086126 一昨日は隣家との境の木を剪定していました。

これ等の木々はまだ丈が低いので直ぐに刈り込みできますが、大物がまだまだ残っていて、この先が難関です。

Pa086117 オキナワスズメウリが今度こそ色づいてきました。

Pa086138 オオクサボタンも引き続き咲いています。

今朝は、オオクサボタンの苗を以前差し上げていた花友さんから開花報告の写メが送られてきました。

Pa086100 畑のヘブンリーブルーは今朝も6輪ほど咲きました。

Pa086099 アメジストセージも路地にはみ出して咲きだしています。

Pa086095 鉢の中で白いタチツボスミレが狂い咲を・・・

昨日の山でもスミレが返り咲してましたね。

Pa086127 庭のサザンカにいつの間にか種が出来ています。

Pa086128 勿論、花芽も結構膨らんできています。

後1月もすればサザンカも咲きはじめるでしょう。

Pa086119 渋ガキの実も色づいて、ムクドリやヒヨドリが賑やかです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33609901

10月14日の庭を参照しているブログ:

コメント