2016年4月25日 (月)

ミツデイワガサ、開花

今日は気が向いたら、ちょこっと山にでもと思っていたのですが、予報ほど天気が良くなく、結局、終日曇りがちの天気となりました。

おかげで山行きやお出かけは諦めて、一日中、草抜きと庭掃除に励みました。

明日はお庭を拝見しに2軒のお宅に行くことを誘われたので、今日は頑張らないとね。

畑の日当たりに出しておいたミツデイワガサの花がもう半分近く咲いていました。

先週、花友さんがみえたときに一緒に見たときはまだ全然咲いてなかったのに、あれから一気に咲いたようです。

P4252115

↑2年前に100円でガーデンフェスタで買ってきたものです。

ほぼ毎年、植え替えをするせいか、去年も今年も良く咲いてくれました。

P4252114 昨日でかけた先では、イブキシモツケが見頃でしたが、同じ仲間なんでしょうね。

日本の在来種のようですが、この辺りの山では見かけないようです。

調べたら、福島以西の日本海側に自生とありました。

道理で見かけないはずですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33807639

ミツデイワガサ、開花を参照しているブログ:

コメント