2016年4月24日 (日)

4月24日の庭

昨日は山歩き自体は大したことなかったですが、それでも一日お出かけしていたので、今日は朝から庭のチエックでした。

P4242014

↑朝は少し陽射しもあって、暑くなるかと思いましたが、陽射しがあったのは1時間ほど。

後は曇ってきて、でもそのほうが過ごしやすくて良かったかも。

↑ハナビシソウにツマグロヒョウモンがもうやってきました。

P4242013 ギリアカピタータにはアゲハチョウが・・・

P4241995 オンファロデスもやっと背が伸びてきました。

P4242034 ゲラニウムのファエウムだと思いますが、株分けしたりで3株が今は咲いています。

これは色の淡いほう。

P4242035 こちらはクロバナフウロとも言われます。

P4242042 アンドロサケが咲き進んでまるで白い花火状態・・・

P4242036 今日は山でもタツナミソウを見ましたが、我が家も経つ場未送が花盛りです。

これは白花。

P4242015 紫のタツナミソウはあちこちで咲いてますが、これは赤い大輪ツバキの鉢で咲いているもの。

P4242024 畑ではチョウジソウも見頃です。

P4242002 去年だったか一昨年だったかに買ってきたプリムラでトートイズシエル。

維持できました。

P4241998 ブーゲンビリアは義弟からいただいたもの。

その義弟は、綺麗なお姉さんがいる飲み屋さんでいただいたようです(^_^;

P4242016 アヤメも咲き始めたので早速切って仏壇に。

P4242017 ウコン桜もピンクに染まって、さすがに終盤のようです。

今日は思い立って、午後から里山へ。

と言ってもそれほど歩かずに済む里山ですが、いちばんのお目当ての花は終盤でした。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33806587

4月24日の庭を参照しているブログ:

コメント