2016年9月20日 (火)

9月20日の庭

今日から9月も下旬に入りました。

これだけ涼しいと種まきもできますが、タキイに注文した種がまだ届きません。

まぁ、風邪もまだ治ってないので、無理は禁物ですかね。

P9200151

↑生えてきているのをついこの前発見したばかりのタヌキマメですが、今日はもう咲いていました。

たぶん3年ほど前に自生地で種採取してきたものが毎年、こぼれ種で出てくるので、その末裔です。

P9200149 ちょっとグロテスクな花…サイカクもまた咲きました。

P9200133t ↑台風が過ぎ去ってまだ1時間程度の庭で撮影したのですが、雨が止むとすぐにチョウたちが活動を始めていました。あの大雨の間、どこに身を潜めていたんでしょう?

P9200128 もちろんアゲハチョウだって・・・

後ろの細い葉はレモングラス。

P9200117 オルトシフォンもあっという間に見ごろを迎えました。

P9200143 買い物から帰ってきたら、もう青空が・・・。

Imag0012 ↑その買い物に行ってきた近くのスーパーの4階駐車場から撮影した瀬戸内海方面。

パノラマ画像で代替機のスマホで撮影しましたが、撮影が簡単でした。

こういう機械は日進月歩で、機能がどんどん良くなりますね。

青空って久しぶりに見たような気がします。

今回の台風は雨はたっぷり降ったけど風はたいしたことなくて、鉢が落ちたり木の葉がたくさん散るということがなくてやれやれでした。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33945157

9月20日の庭を参照しているブログ:

コメント