2018年5月30日 (水)

オカトラノオ

オカトラノオが年々増えているとは思ってましたが、今年はすごいことになってます。

P5307544

↑この辺りまるでジャングルですね。

P5307542okatoranoo ほかにもモナルダなど根が這うものばかりで、きっと地中はすごいことになってそうです。

来年は少し掘り上げて実家の畑に移植ですかね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34128468

オカトラノオを参照しているブログ:

コメント

おお、すごいですね!
自生でもこんなに群生しているのを見た事がないくらい。

noiさん、こんばんは。

そちら方面も梅雨入りしましたか?
こちらは今日は曇り予報だったのですが、午前中と午後、それぞれ一度ずつ通り雨が
降りましたよ。やっぱり梅雨ですね。
オカトラノオ…今頃の里山に登れば咲いてますよね。
結構好きな花ですが、自分ちでこれだけ咲くと、ちょっと有難味が薄れたような?
おまけに対して肥料もやってないのに、草丈が1m近くあって、でかいですよ。
白い花は邪魔にはならずにいいですけどね。