山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 本日のクリスマスローズ・・・・黒のダブル | メイン | 昨日は山もお雛様も桜も・・・・ »

2019年3月 1日 (金)

3月1日の庭

3日ぶりに晴れた今日は貴重な1日です。

おまけに今日から弥生3月・・・・名実ともに春の始まりですね。

明日はお出かけ予定なので、今日も午前中は我が家の庭仕事、午後は実家の畑仕事三昧でした。

Kimg2001

↑やるべきことがたくさんあってお昼を食べるのももどかしく、そうだ昨日スーパーで買ってきたモンブランヶあったので、珍しく紅茶と甘いものでお昼側代わりに・・・

カップは先日高松郊外の植木屋さん兼アンティークショップで買ってきたイギリス製のカップ。

たまには自分の庭を眺めながらお茶でも飲まないと・・・

P3011045 キクザキイチゲも半開きになりました。

P3011047 スネークヘッドアイリスも半開きになってました。

今年はやっぱり早いです。

P3011046 プルモナリアは株分けして2株ありますが、もう1株は置き場所が悪かったかナメクジに花をかなり食べられてしまいました。

P3011048 同じく青花のワスレナグサはこぼれ種から・・・

P3011050 中庭でもようやくヤマエンゴサクが芽を出しました、やれやれ・・・

去年の夏が半端ない暑さだったので、消えてしまったかと心配しました。

P3011051 中庭の通路沿いに並べた鉢たち・・・

P3011057 ネモフィラもぼつぼつと咲いてますが、真っ青に染まるぐらい咲いてほしいです。

P3011058 リュウキンカは大きくなりすぎて、クリスマスローズの邪魔になるほど・・・

P3011062 今年はフクジュソウが葉っぱだけで花芽が上がらなかったので、先日産直でお買い得のを買ってきました。

P3011061 河津桜…もう七分咲きですね。

今日の作業は育苗箱2箱分の苗を芝生花壇に植え付けました。

午後からは我が家で掘り上げた名前のわからないアイリスやマーガレットなどを実家の畑に持っていき、植え付けてきました。タマネギの追肥やりは完了、ジャガイモのを植え付けるための畝を少し立ててきました。

昼間にポテトサラダを作り、昨夜作った分葱とマテの酢味噌和え(分葱和えと言ってこの辺りの郷土料理)を母のところに。

庭仕事が終わったら、花散策にも行けますが、年々作業が増えるばかりですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34171191

3月1日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック