山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 3月1日の庭 | メイン | スネークヘッドアイリス、開花 »

2019年3月 3日 (日)

昨日は山もお雛様も桜も・・・・

当初はお天気が心配されていた3月第1週の週末。週半ばから2日土曜日が晴れという予報に変わってきました。

ならばどこかに登らねば・・・

私たちの山仲間は2日とも雨とか、都合がつかないということがない限り、週末は毎週のように山に行きます。

私としては一度行ってみたかった愛媛の島の山か引田のお雛様見物を絡めた東讃の山を提案してみました。そして、東讃の山に行くことに・・・

P3021088

↑引田飾りというそうで、周囲に何体もの市松人形を飾ったりお皿に分葱とハマグリを飾るのが特徴だとか(前日のTVで知りました)市松人形はまぁ、普通は飾るでしょうが、分葱とハマグリはこの辺では聞いたことがありません。

最初は里山3座を先に登る予定でしたが、どうやら天気が午後から曇るらしいし、午後からだとお雛祭りも混んでいて駐車場もいっぱいかもしれないし、ついでに見に行きたい河津桜もグレーの空ではね…という訳でお雛様とお花見を優先させました。

P3021096 作家さん作成の可愛い人形の前には縮緬製の重箱と、中にもちりめん細工でできたお料理の数々。

海苔巻きも縮緬なら卵焼きや蒲鉾も縮緬製なんです。

P3021135 買い込んだバラ寿司を手に、お雛様の後は白鳥の河津桜のお花見へ。

想像していたより大規模な桜並木でピンクがなんとも華やかでした。

P3021244 最後は里山3座を予定通り登りましたが、それでも4時半には下山。

県内の里山巡りはほかにもお楽しみ満載で、楽しめました。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34171374

昨日は山もお雛様も桜も・・・・を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック