アナガリス
アナガリスも私の庭では定番の花です。
うちのアナガリスはアナガリス・モネリーという品種だったと思いますが、種はもう3年程前に通販で取り寄せたので、品種名の細かいことは忘れました。
ここ2年ほどは種をうまく自家採取して育てています。
サクラソウ科ルリハコベ属。今年はルリハコベがたくさん育って、3月から咲いていたので、アナガリスとルリハコベを混同してしまい、アナガリスの花が今年はなぜこんなに小さいのだろう?と不思議に思っていたら、ルリハコベが咲き終わった4月末頃から、入れ替わるようにアナガリスが咲き始めました。
この深い青はちょっと他には例のないような青ですね。
そばで咲いている白い小花はオンファロデスといいます。
乾燥を好むようで、我が家のあまり水遣りしていない畑でも平気で咲いています。種は丸い実の中に出来ますが、熟すまでにかなり時間がかかります。うちでは梅雨の明けた7月末頃にようやく採取できるほどです。
秋に種を播くと翌年の4月末頃から咲きます。冬の間はなかなか大きくなりませんが、少し暖かくなると、成長を始める花です。
コメント