山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 白のサザンカ | メイン | ウエストリンギア »

2008年11月29日 (土)

ツワブキ、元気

11月初めから咲いているツワブキですが、種が飛んで、庭中のあちこちで咲きます。

早く咲いたものは、そろそろ花は終わりですが、遅くから咲き始めた株は、今が見ごろです。

Pb294987

庭の築山の上に咲いているツワブキの今日の姿です。こんな場所には昔はなかったはずなので、勝手に種が飛んできて、いついてしまったと思われます。

この場所は空きには西日が良く当たるところで、それがツワブキには良かったのでしょう。草丈は1m近くにもなって、まばゆいばかりの花を咲かせています。

後方に見えている羽状複葉の葉っぱはチャンチンという木だそうで、結構珍しい木なのだそうです。去年、とある掲示板にチャンチンのことが記載されていて、初めてわかりました。

Pb294991 手前にはこれまた勝手に生えてきたマンリョウの実が赤く色付いています。

赤と黄色のボケが珍しいと思い撮影してみました。

Pb295037 今日はなんともおかしい天気で、↑の画像を撮影した1時間後に、突風が吹き、雨が降りました。

空は割合明るいのですが・・。

そんな雨の中、後姿のツワブキを写してみた画像です。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/17256750

ツワブキ、元気を参照しているブログ:

コメント

こんばんわ。
ツワブキ、元気そうですね。
うちの近所の緑地にも、今、ツワブキがたくさん、咲いています。
この時期、元気な「黄色」は目を引きますよね。
亡くなった母が、「あれ、ふきとはまた違って、おいしいのよ」とよだれをたらしそうな顔で、見ていたのをおもいだします。

万両も色付いてきました。
我が家には、和室の前の「和のコーナー」に紅白の万両があります。
5年ほど前に購入したものですが、それとは別に、庭中に、万両の芽(葉は三枚くらい)が、数え切れない程出ています。
私の住んでいるところは、山?の上なので、小鳥が多く、たぶん、小鳥の「落し物」から、芽が出たものと思われます。
それが、ずーっと気になっていて・・・。
明日、それを、全て、ポットあげしようかと、思ってます。
そのまま、そこで大きくなってもらう程、広くないのです。我が家の庭は・・・・。
さて、いくつ、できるでしょう?
また、ご報告しますね。

そして、その行き先は???
何人かのお友達にはもらってもらえそうなのですが・・・。
それに、色も赤か白か(たぶん赤が殆どかな?)分らないのですが。

以前、綿の苗や、挿し芽した、ミントを駐車場に並べ
「御自由にお持ち下さい」
と、張り紙をしたことがあるのですが、
今回も、その手で行こうかと思っています。

ただ、思春期の中学の息子が、嫌がるんですよね。
難しい、お年頃で困ります。

なずなさん、こんばんは。

ツワブキはうちの庭にも多いですが、今日は高知の足摺岬などで、自生のツワブキをたくさん見てきました。
勿論アシズリノジギクの自生の花も見てきましたよ~。

高知では昼間は、二枚でも暑いぐらいで、歩いていると汗ばむほどでした。

ツワブキが食べられるということはいつか聞いた事があります。九州の方では食べる習慣があるそうですね。
我が家もフキは好きなんですけど、まだ、ツワブキは食べたことがなくて・・。

マンリョウは、うちの庭でもあちこちから出て来て、しかも去年だったか、実が落ちたと思われる場所から、30株ほど芽が出て来て、びっくりしました。
私も同じように育てて、皆さんに分けようかと思っていましたけど、そう思っているうちに、消えたのだったかどうだったか・・・。
そういえばシロミノマンリョウも勝手に生えてきたのがあって紅白でめでたいなんて喜んでいたけど、はて、最近シロミのほうを見ません・・。枯れちゃったのかな?庭の黄葉ずいぶん多いので、植えたもの以外はなかなか管理が行き届きませんが、思いがけない木が出てくると嬉しいですね。うちでは月桂樹が勝手に出て来て大きくなってますよ。
シチューなんかに香り付けで使ってますよ。

男の子は女の子より難しいですよね。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック