2010年3月15日 (月)

クロユリの芽出し

去年の初夏に山友達のそのまた知人の方から、たくさんの山野草の鉢をいただきました。

それが夏越し、冬越しをしてくれたのがたくさんあるのですが、このクロユリもその方、Sさんからいただいたものです。

P3153054

一本ではなくて、何株か花を咲かせたと思います。

バイモの仲間にはブドウ糖が良いと聞いて、花後にはブドウ糖を与えて置きました。

1ヶ月ほど前に、鉢を空けたところ、中に元気良さそうな球根がいくつか入ってて、新芽みたいなのも少し見えてました。

そこで、一回り大き目のスリット鉢に植え込んでおいたところ、数日前から芽を出してきました。

クロユリの芽出しの様子は今まであまり気をつけたことがなくて、こんな芽だったかな?と不安でしたが、昨日見てみると、周囲にも3芽ほど出ています。

確か球根は3~4個あったはずなので、これで数が合います。

P5076628 去年咲いてくれたクロユリの花です。

アルプスでは毎年のように見ている花ですが、あんな高嶺で咲いている花が我が家で咲いてくれるなんて、ちょっと信じられないですよね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/23597796

クロユリの芽出しを参照しているブログ:

コメント