スモーキーブルー スモーキーブルーと思われる花がほぼ開花しました。 今年は異様に花茎が短くて、これは庭の築山に鉢を置いたのを下から見上げて、何とか撮影しました。 正面から見ると支柱でもしない限りお顔が見えません。 08年に初開花したのですが、種まきはその3年ほど前ですから05年ぐらいでしょうか。 最初の年はすごく黒い花が咲いて喜んだのですが、その後は今みたいな青みのあるワインレッドとでも言うような花色です。 光が後ろから射しているので、色が薄めに写っていますが、実際はもう少し濃い色ですね。 08年に初開花したときはこんな色で咲いたんですよ。 実生のクリスマスローズは1年目と2年目以降では花が変わると言いますがほんとですね。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/26033171 スモーキーブルーを参照しているブログ: コメント お久しぶりです~。 花首が短いのはやっぱ寒いからですかねぇ。 ウチでも縮こまって咲いてます。 写真の初花、いい色ですが…その後はワインレッドに? どういう仕組みで変化してんでしょうかね~。 ちゃっぴーさん、こんばんは~。 今年は全体にクリスマスローズの丈が短いですね。 やっぱり寒さのせい、そして、1月に雨が少なかったせいでしょうね。 でも、種類によっては伸びてるものもあります。 スモーキーブルー、今日、画像を撮りなおしたので、もうすぐアップしますよ。 本来の色を見てくださいね。 でも、最初の年がいちばん良い色だったのは事実ですね。
ちゃっぴーさん、こんばんは~。 今年は全体にクリスマスローズの丈が短いですね。 やっぱり寒さのせい、そして、1月に雨が少なかったせいでしょうね。 でも、種類によっては伸びてるものもあります。 スモーキーブルー、今日、画像を撮りなおしたので、もうすぐアップしますよ。 本来の色を見てくださいね。 でも、最初の年がいちばん良い色だったのは事実ですね。
お久しぶりです~。
花首が短いのはやっぱ寒いからですかねぇ。
ウチでも縮こまって咲いてます。
写真の初花、いい色ですが…その後はワインレッドに?
どういう仕組みで変化してんでしょうかね~。
ちゃっぴーさん、こんばんは~。
今年は全体にクリスマスローズの丈が短いですね。
やっぱり寒さのせい、そして、1月に雨が少なかったせいでしょうね。
でも、種類によっては伸びてるものもあります。
スモーキーブルー、今日、画像を撮りなおしたので、もうすぐアップしますよ。
本来の色を見てくださいね。
でも、最初の年がいちばん良い色だったのは事実ですね。