2011年6月29日 (水)

ストレプトカーパス、開花

去年の秋にいただいたストレプトカーパスが、今朝、庭に出てみると開花していました。

気温が高いので、花芽があっという間に開いてくる感じです。

P6293752

去年いただいた後、11月にも花が咲いたのですが、本来は今頃咲く花なんでしょうね。

去年咲いたときの画像を見ると、もう少し開きそうな感じですが、咲いたばかりで綺麗なときにとりあえず撮影です。

葉の大きな子のタイプのストレプトカーパスはロゼット系ということです。お店などではもっと葉の小さなサクソルムという種類もあって、こちらのほうは良く見かける花です。

P6293754 全体の様子です。

鉢を一回り大きくしたので、葉っぱもびっくりするほど大きくなっています。

そろそろ葉挿しもできそうな感じですね。

P6293750 畑ではリリアンベイリスも咲き始めましたが、この暑さですので、なかなか綺麗には咲いてくれません。

今朝も朝から太陽ギラギラで、実質的には梅雨明けしたような感じですね。

例年だと7月末にずれ込んでいる梅雨明けですが、今年は入梅も早ければ梅雨明けも早くなりそうな感じです。

P6293762 今朝も8時半ぐらいから先ほどまで汗だくで庭掃除していました。

ようやく庭がさっぱりしたと思ったら、シロが出てきて庭の苔の上で寝そべっています。

シロにも庭が綺麗になったことがわかるんでしょうか??

暑いですが、昨日もしないの低山に午後2時ごろから登ってきました。

山道はほぼ木陰になっていて、思ったより涼しくて、何より汗をかいた後の爽快感は気持ちよいです。

暑いからと言って、冷房の効いた室内に閉じこもるよりメリハリのある生活をしたほうが気持ち良いですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/26703874

ストレプトカーパス、開花を参照しているブログ:

コメント