2012年3月20日 (火)

3月20日の庭

昨日は実家のお墓参り、今日は我が家のお墓参りと二日連続でお墓参りの日々でした。

昨日は、1月にビオラを差し上げた高校時代の友人宅に、育苗箱を返却してもらいに立ち寄ったところ、友人のお父さんが入院されたとのこと。肺炎だそうで、家族みんなに会わせてあげておいたほうが良いと、お医者さんに言われたそうです。春はいろいろなことがあります。

あ、そうそう、嬉しいこともあって、昨日は今まで教えていた中三の教え子が二人とも希望高校に合格しました。春は別れも出会いも多いです。

P3204658

トウゴクサバノオが今日も咲きあがりました。

この花、昼間は開いていますが、夕方には花を閉じて眠るんですね。キンポウゲ科の花はユキワリイチゲもそうですが、そういう花が多いですね。

P3204648 芝生花壇が賑やかになってきました。

ここ数日、草も良く生えてきているので、外に出ると必ず草抜きを1,2時間はします。

今日も庭や畑の草抜きでした。

P3204649 リビングから眺めてもよく見えます。

昨日は外のガーデンテーブルでブランチでした。

P3204646 芝生花壇のイングリッシュデージーです。

場所が良いのか1株にいくつも花を咲かせています。

P3204653 先日、猫にポットをひっくり返された初開花のクリスマスローズです。

以前我が家にあった花とよく似ています。

そういえば、昨日立ち寄った友人宅と、私の実家でも、私のところからお嫁に出したクリスマスローズが咲いてましたよ。(^_^;

よそで咲いているのを見ると嬉しくなりますね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/28132197

3月20日の庭を参照しているブログ:

コメント