山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 3月22日の庭 | メイン | バイモ…失礼して »

2012年3月23日 (金)

ミセスベティラニカー、一つの鉢に三世代同居

予報通り、今日はしっかりと雨降りになってしまいましたね。

でも、一昨日、昨日と、好天が続いたので、畑は乾燥気味でしたから、良いお湿りになりそうです。花を育てていると、適度な雨は嬉しいものですね。

P3235084

今年は寒かったので、我が家の庭では今がクリスマスローズの花盛りです。

花芽もまだ結構残ってますよ。

ミセスベティラニカーも今が見ごろを迎えています。

この株は庭石の上に置いてある株ですが、この鉢の中に実はベティラニカーの株が3代同居しています。

P32350853 ちょっと判りづらいですが、株もとを撮影してみました。

株の手前に、未開花の株が見えるのがおわかりでしょうか?

これは昨年の春に発芽した株だと思います。

そして、画像左のほうに、双葉が見えてますね。

これはつい最近発芽した芽です。

この鉢は秋に植え替えをしなかったので、親株、二年目の株、そして最近発芽した株と、3代が同居してるんです。

小さめのスリット鉢で、本来は植え替えしたほうが良かったのですが、今年は株数が多くなりすぎて、鉢の半分ぐらいしか植え替えができませんでした。その陰で、3世代の同居が見られます(^_^;

もっとも、このまま夏越しは厳しそうなので、近いうちに植え替えをしようとは思っています。

クリスマスローズの植え替えは遅くとも4月中には済ませたいものですね。

P3235081 ベティラニカーを上から眺めたものです。

この株は今のところ、5輪ほど咲いています。

P32350921 数年前に株分けしたもう1株のベティラニカーです。

こちらは植え替えをしてある株です。

まだ花芽がついていますね。

向こうに見えている黄色いのはキンカンの実です。

今年のキンカンはとても甘くて、庭に出たとき、ときどき食べてます。

ビタミンCの含有量はすごく多いそうですよ。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/28145449

ミセスベティラニカー、一つの鉢に三世代同居を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック