2012年5月18日 (金)

ルイーズオディエとイトシャジン

今日は午後から足慣らしに出かけていて、帰ってきたら、朝方は蕾だったイトシャジンが咲いていました。

明日は早朝からお出かけなので、今夜のうちにアップしておきます。

P5181106

このイトシャジン、去年秋だったか種まきしたと思うのですが・・・。

イトシャジンを種から咲かせたのは実に6,7年ぶりじゃないかな~。

調べたら、この前種から咲かせたのは2005年のことでした。

その時の記事はこちら 。 種は通販で取り寄せたが、わざわざ海外からじかに輸入せずに、国内の代理店から取り寄せたような気がします。

で、今咲いているのは、一昨年の秋に苗で買ったイトシャジンから種採取したものです。

そのときは秋に花が咲いていてイトシャジンの花期としては変則的でしたが、イトシャジンはもともと5月とか6月に咲く花ですね。

P5181107
結局m育ったのは2株だけでしたが、今、花芽を上げているのは1株のみ。

もう1株は日陰に置いてあったからか、花芽が上がらず・・・・。

何とか夏越しして来年咲いてほしいものですね。

P5181108
去年秋だったかに処分値のバラ苗を買った、ルイーズオディエも帰宅したらさいていました。

優しいピンクの花です。

オールドローズとのことですが、ツルバラの系統かしらん??

小ぶりの花です。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/29117071

ルイーズオディエとイトシャジンを参照しているブログ:

コメント