今日からほぼ一週間、35℃超えの猛暑日が続く可能性大だそうですね。
我が家では今のところ、昼間の冷房はまだ入れてません(^_^;
この部屋のただ今の温度は29℃ですから、このぐらいであればどうということはないですね。
バラの和音がいくつもの花をつけています。
昨日会っていた仙台の友人はバラ好きで、彼女の話では夏にはバラの花をあまり咲かせないほうがバラのためには良いのだとか・・・。もう遅いので、この夏は咲かせることにしますが、秋までに木が弱るんでしょうね。
畑に植えておいたローゼルは草丈が20センチほどになりました。これは10日ほど前に植え付けた株ですが、夏の花は大きくなるのがほんとに早いですね。
仏花用に、役に立ってくれています。
ナツエビネに花芽が上がりましたが、猛暑続きだと花がうまく咲かないんですよね。
キツネノマゴは雑草みたいなものですが、可愛い花なので、抜くにはしのびないというところでしょうか。
ほんとの名前は何だっけな??
コメント