2012年7月 1日 (日)

ミチノクコザクラ、帰り咲き

今日から7月ですね。

昨日も小雨模様の天気で、今日も同じような天気なので、7月になったとは実感しにくいですが、梅雨が明ければ夏本番です。

そんな夏の始まりという日に、庭ではミチノクコザクラが返り咲きの花を咲かせました。

P7011796

もちろん、春に可憐な花を咲かせたのですが、花後は庭の木陰で管理していました。

オオサクラソウも同じような管理をしていますが、こちらもすこぶる調子が良いです。

北国のサクラソウがこれほど簡単に管理できるとは思ったなかったのでちょっと意外ですね。

P7011795
株を見ると、どうも子株ができていて、その子株に花が咲いたようにも見えます。

我が家のシコクカッコソウは夏の暑さにも馴化しているようだし、もともと四国と言う暑い土地に咲く花なので、夏越しにはいくぶん安心感があるのですが、オオサクラソウやミチノクコザクラと言えば、北海道や青森のサクラソウです。

はたして、夏越し、どうなりますやら?

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/29304375

ミチノクコザクラ、帰り咲きを参照しているブログ:

コメント